人生日記

思いつきの文章を綴っている日記帖

"あなたにも出来る" 論法

今はインターネットが普及しすぎて、周りのコメントとかの反応込で感想が左右されがちな時代なので、現代で持ち上げられる人は「自分の能力の高さを見せつける人」ではなく「出来るだけ庶民の共感を得られる人」的な性質を持つ人になりがち。

そうなると、松本杏奈騒動もその例なのだけれど、「持ち上げられたいがために、遺伝や環境の優位性をひた隠しにしながら『あなた達と同じような条件の私がここまで来れたのだから貴方にも出来る』的な欺瞞を宣う人間」が多くなる。

言葉で明確に「あなたにも出来る」的なことを言っていなくても、ファンが出来る構造として、こういう性質を少なからず内包してるインフルエンサーの事例は多いと思う。底辺ブランディング系YouTuberとか。

自分の無能を人様に受け入れられるコンテンツとして昇華出来る人間の中に、本当の無能というのはいなくて、無能に見えてもなにかしらの優位性を持っている。継続的にコンテンツを出し続ける能力とか、自分を客観視する能力は少なくとも持っていないとお話にならなくて、それが出来ない無能は需要もなく独りで勝手に腐っていくだけ。

 

「私にも出来たのだからあなたにも出来る」は、実は翻訳すると「私の立場を奪わないでください」と同義なのかもしれない。その見方は流石にひねくれすぎだろうか。

…どこからが運でどこからが努力、みたいなのを突き詰めると決定論とかの議論にまでなってくると思うんだけど、複雑すぎるのでここでは言及できず。